いいお天気ですね
皆様いかがお過ごしでしょうか。
私は普段できない片づけや掃除洗濯
衣替え 初めての料理(ナシゴレン)作ってみたり・・・
かえって疲れております
仕事しているよりむしろ・・・疲れが・・・
↑ とここまで書いて(5日ごろ?)
GWが あっという間に終わってしまいました
GW中 遊ぶくらいなら休養していたい!のに
近くにある「総合運動公園」 (=昔国体をやったところです)
にドナドナ・・・と強制連行されました。
結構混雑していました。
みなさん運動しているのですね!
でもこの仕事をしていると
あまり陽に当たらない毎日なので
久しぶりに 青空の下で
競技場の周囲の散歩も
自転車で広い敷地内走るのも
すごく気持ちがよかったです。
こんなきれいな場所もあって。
肩こりもとれ 清々しい気分になりました。
やっぱり運動は大切ですね。
どんな医療系の本にも 健康の本にも
「適度な運動が大切」と書いてあるし
自律神経、筋肉、神経、いろいろなところに運動は関与します。
私もよく 「適度に運動」と申し上げますが
なかなか日々そうはできませんでした 反省します
しかも無防備に日差しをたっぷり浴びてしまって・・・
そうでした。紫外線対策もしなければ。
そういえば来週のプチセミナーで夏前恒例(にしようかと)去年と同じ
お肌と栄養の話をするので
肌の復習をします。
(1年はあっという間ですね)
私、幼少期は色黒でした。
すぐに焼けてしまうタイプです。
すぐシミになる。
学生時代は 深く考えず 真っ黒に焼いていて
実習班の女の友達が真っ白だったので
「独協のオセロ」と誰かに言われ
皮膚科の実習に回った時に 先生に叱られました。
そんなに焼いてたら 老後シワシワだからね!と。
過度の日焼けは 肌に悪影響なのも
有名ですよね。
うつや慢性疲労の治療をしていて
・蛋白質をきちんととる
・ω-3系の脂肪をたべる
・辛い時、ビタミンCやBをとる 点滴する
・フェリチンが低いので鉄を補充する
・乳酸菌をこころがけて腸の吸収システムを助ける・・・
などの 地道な食活動で
気持ちの改善につながるとともに
皮膚のターンオーバーもよくなって ということは
よく経験することですし
何度か申し上げましたが
細胞の改善という意味では
うつも 皮膚・美容も 根本的なところは同じ
ということだと思います。
とエラそうに言うほど 自分は シミがないわけではないのですが
半田3姉妹の中では 一番健康体な
シスター2号が(うつとか低血糖とか 経験ないので
最初は 栄養?ふ~ん・・・という冷めた感じだった)
「でも理絵ちゃん 昔より色白くなったよね」
と申してました・・・
わたしとしては ↑ より
「最近元気になったよね」を 突っ込んでほしいのですが。
話がまたしてもそれましたが
バランスの良い食事、適度な運動、
睡眠をとる とくに成長ホルモンが出る22時-2時は寝る
あとは・・・笑う!
それで 健康な精神や皮膚を手に入れてください。
地道な努力だし 時間かかりますけれど。。。
でも、確実に。
ではまた。
GW

この記事へのコメントはありません。