暴露

こんばんは。
今日は2月以来の プチセミナーでした。
定期的に来てくださる方がいらっしゃると
嬉しいです。
頑張って続けます。
皆さんの身体は 皆さんのもので
日々のメンテナンスをご自身で 頑張っていただくために。
 
 
そういえば最近 続けて 栄養療法をしながら出産された方が来院されました。
赤ちゃん
可愛いですね~~。一生懸命生きていてる感じ、お母さんが命。。
授乳中はそれこそ栄養を必要としますので
疲れる時こそ、ご自身の体調管理をしてください。
お子さんのためにも。自分のためにも。
無理をしていくことや 自分は何でダメなんだろうって責めるより
どこかはあきらめて手を抜いていくことが必要だと思います
お母さんが無理しすぎて 体壊したら意味がないです。
そういう時は 完璧にしなくてもいいんです。
 
今思うと 栄養足りてなかった自分の乳では
そりゃ 赤ん坊も 夜泣きするよな~ と、時すでに遅いのですが 反省します。
というか 当時のこと まったく覚えていません
どうやって育てたのか なにしてたのか。記憶にございません。
姉と母が育ててくれた感じ。
疲れて一日中寝てる休日  普段は仕事だけ。
子供しかりつけてた記憶のみ。
なので今よそのお子さんを見ると新鮮で。(笑)
抱き方も忘れてる・・・
一番かわいい時期を 見落とした。それが無念です。
でもまぁ前向きにいかないと。
 
さて何を暴露 と申しますと
この自分の産後のうつ・過度の叱り飛ばしは 最近どこでも隠しておりませんが
もうひとつ・・・ぜひとも産前産後の皆様に気を付けていただきたいのが
「歯の管理」です。
妊娠産後で歯がガタガタになる は 有名ですよね。
有名ということは 誰もがなりやすいということです。
それぐらい 栄養が足りなくなるのだと思います。
歯 と オーソモレキュラー(栄養療法)は密接です。
なにとぞ 信頼できる歯医者さんに 定期的に受診を・・・
暴露その① 母は先見の明があったと 私 いつも軽く自慢しておりますが
その明が芽生える前(先見の明はいきなり芽生えるものなのか?)
ま、多忙だった母が 唯一放置したこと それは子供の歯の管理でした。
私が小学生になったころから 炭水化物の過剰はダメとか申しておりましたが
その前の 母が まだ若い嫁で てんてこ舞い時代に 私たち3姉妹の虫歯ラッシュが!
常に自分は虫歯だらけでした。
そのうえ大人になって  妊娠中吐きまくり 歯もボロボロです。
でも歯医者さんに行こうと思う気力もなかったですしね。
今、歯が本当にコンプレックスです。
GWに歯が折れて それから体調に変化があって
歯って大切~~~~と今更ながら 痛感です。
今からでも遅くない、頑張って治そう。
歯は取り返しがつかないこともあります。
幼少期のお子さんの歯、見守ってあげてくださいね
とかいって 自分の育児放棄に近い時代
子供に虫歯ができかかっていることすら気が付かず
同じ過ちを繰り返しそうになったのを姉が 発見してくれたのですが。
歯磨きは大切です。糖質のセーブも!
 
そして 暴露②
これは以前に申しあげたか どうか・・・
薬が手に入りやすい環境で育ったこと。
それも体調不良に関与しているということです。
これは いいことのようで 昔はうらやましがられましたが
でも何度も申し上げるように 薬は必要な時に必要な分を飲むものです
抗生剤も解熱剤も否定しているのではないです
でも「細菌感染」がないのに抗生剤を使う、
たらっと鼻水がでただけで 数種類の薬を飲む。
熱がそんなに出てないのに 予防で座薬する。
痙攣もないのに。
なぜに自分や姉が こうも体調不良だったんだろう、
今も こんなにメンテナンス続けないとダメなんだろう って
悔しいから勉強し続けているんです。
そうすると 食べ物のほかに 余計なものの存在があるのだと
あちこちで 目に耳にしてしまい・・・
だから、みなさんのなかに こういう 手遅れになる前に  (頑張って治してますが)
まだ間に合う方がいるなら
不必要なものを 体に入れすぎるのは 要注意
とお伝えしたいのです。
食べないことも、要注意。
 
さっきの 薬のこと・・・
心当たりがある 親御さん 多いのではないでしょうか?
抗生剤は全ての風邪を治す魔法の薬でもなく、、、
腸の善玉菌も殺すので お気を付けください。
かといって肺炎起こしてるのに 拒否とかしないでくださいね。
そういう時は使わないと。
その効果のために、人の寿命が延びたのですし。
 
きちんと先生に相談して 見極めてください。
 
 
そういえば 暴露③ 父が これは肌荒れにすごく効く

やや乾燥肌だった自分が長年つけてたあのクリームは!
ある時 あれが ステロイド しかも超強力 だったと知って
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ステロイドだって自分は否定しません
急性期の炎症には使います
ただーーー
保湿剤で済む程度のものなら あえてつけなくても・・・
お父様こんなところで 非難してごめんなさい、ですが
きっとパソコンをみることはないだろうということで(笑)
話がまたあちこちに行きましたが
 
 
産後 辛くて思考がまとまらないのは
栄養欠損か睡眠不足が多く関係しています。
感情が壊れる前にぜひメンテナンスしてください。
できれば
妊娠する前に!!!
 
 
 
 
ではまた。
 

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


最近の記事

  1. 50!!!

    2023.02.24

  2. うさぎ年🐰

    2023.01.7

  3. 最近のこと

    2022.12.13

PAGE TOP