バスと 文房具

こんばんは。
 
最近 公共機関を利用する ことに楽しさを覚えています。
バス、電車、徒歩。
今まで車で素通りしていたところが
なんとも新鮮。
IMG_3428IMG_3429IMG_3437
 
東武宇都宮駅とJR宇都宮駅が 電車でつながっていないのが
昔から本当に謎、でしたが・・・
 
東武近くで降りて
地元民的 マイナーなネタで恐縮ですが
文具を愛するものには必須のお店「上〇文具」さんに
久しぶり、本当に久しぶりに 足がむいて
最近の文房具ってすごい~と わくわくしていたら
なんと 中学からの仲良しの同級生の姿が!
驚き~!!!
なぜここで、同じ時間に
アラフォー女子が 文具屋さんで遭遇!!!
出会いたいと思っても ここでなかなか会える確率はないかと・・・
よほど ご縁が。
もしかして 文房具オタク??
文具にときめきを感じる by彼女 (笑)
なるほど・・・
文具にときめき・・・なんか、忘れていました。
 
大人になって
自分は 特にこの仕事ですと
白衣のポケットに ボールペン1-2本くらいですし
鉛筆や消しゴムってあまり使わないし
仕事場だと ア〇くーる とか 冊子で見て
翌日届く宅配便が充実しておりますしね。
 
そして
最近ではメールが主流で
はがきや便箋や封筒、シールなどと無縁になっておりました。
でも文具を見て なんかワクワクする感じ!!!
思い出して 楽しくなりました。
 
たまには、お手紙でも書こうかと・・・
(その前に下手くそな字を直さないと・・・)
メールで 瞬時に送信する良さもあるけれど
書いて、切手を貼って、ポストに出して 家に届くのも
逆に楽しいかもしれません。
そういえば 若いころは どういう筆箱を使うか
鉛筆や物差し(定規?)消しゴムなどを見る のが楽しかったです。
文房具で 仕事や勉強が楽しくなるかもしれませんし。
買うことだけではなく
引き出しに眠っているものなどをまずチェックしてみるのもいいですね。
 
 
 
さて 最近また 食べることで頭がいっぱいです。
 
ここ数日 作ったものです。
豆乳とゼラチン、明太子の プリン??と
おからと納豆とネギ。
IMG_3421
 
 
おからと ニンニク・玉ねぎ・人参・牛ひき肉と
豆乳、カレー粉 & スパイスの  カレー風味おから
IMG_3455IMG_3456IMG_3461
 
切り干し大根と油揚げ、 香菜(パクチー)
ナムプラーの炒め物
IMG_3467
 
※一度に食べたのではないです。
 
 
それぞれに
ばあやの アドバイスで 酒だのいろいろ
隠し味は入れました・・・・・・・・・・・
料理って・・・
大変。
でも おいしくできると、いいのに という一心で
ただ食べたいだけで 作っています。
 
 
ではまた。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


最近の記事

  1. 50!!!

    2023.02.24

  2. うさぎ年🐰

    2023.01.7

  3. 最近のこと

    2022.12.13

PAGE TOP