おあつうございます
最近の若い方々の 「略語」といいましょうか・・・
あれには ついていけない時がございます。。。
今日・・・ 「つけまつ」 「まつえく」
という 言葉を初めて知り
つけまつげ の 「げ」 位 略さなくとも 数秒も違うまい・・・
まつえく? って・・・・・・・・・・
思いっきり 「は???? なんですかそれ」 って 聞き返してしまった。。。
まつげ エクステンション の略ですか。
エクステンションを エクステ というのはやっと慣れてきたけれど・・・
またしても 話が脱線してますね
「マヨネーズ」の話を したかったんです マヨネーズ。
マヨネーズ好き?な人が マヨラー っていいますが
マヨ ラー って・・・
じゃ~ ラー油ファンは ラーラー ですか (笑)
く・くだらーーーーん・・・・・・・・・・・
わたしの世代は ~~ラー といえば 「アムラー」でしたよ
なので 近くの 大きな商業施設 「アピ○」 に通い詰める人のことを
アピラー って 我が家では言いますが・・・
マヨネーズの話は
気を取り直して 後ほど。
しかし最近の 言葉は 難しいですね。
ではまた。
マヨネーズ
