こんばんは。
土曜日は いよいよ 第1回目の
栄養欠損&低血糖の会 意見交換会です
おかげさまで ほぼ定員を満たしまして
ありがたく思っております。
そういえば 栄養欠損&低血糖の会への登録、
セミナーや意見交換会への参加についてですが
栄養欠損も低血糖も 発症がなくても 登録も参加も可能です。
私が考えているのは すでに いろいろつらい方
低血糖や栄養欠損がある方
それがあるのはわかっているけど なにをどうしたらいいのかわからない方
わかっているけど つい くじける方
料理が嫌いで 食事が頑張れない方
ほかの方はどう工夫されているんだろう?という方
ももちろん
栄養で 体調の改善??なにそれ?
なんですか?低血糖って?
ご飯食べてる私が 栄養欠損なんですか?
というような方のために、もっと知ってほしくて 立ち上げたものです
すぐに受診をということでも
すぐサプリを ということでもないのです
たくさん食べている人でも 栄養欠損になる時代です
その食べているものの偏りもありますし
吸収消化の問題もあります
食べ物に何か問題があるもかもしれません
何にしても データの低い人が増えているのは事実です。
なんで いつもだるいのか
すぐイライラするのか・・・などの
病気とは言われない体調や
いろいろなことの一つに 栄養があり
栄養の欠損があるということを
知ってほしいと思います
過食拒食だから栄養欠損になるのか
栄養欠損だから過食拒食になるのか・・・
鶏と卵 のようなものかもしれません。
わたしは、摂食障害の女の子・女性を見るたび
その方のデータを見るたび、その辛さを何とかできないかと思います。
栄養で。
支えるご家族の皆さんも大変かと思いますが
ご本人は どうにもできないつらさと闘っています
口に入れるものを 気を付けてあげてください。
食事を、見直してください!
暴食するにも
ファストフードやスナック・ケーキ・チョコやアイスより
しっかりと肉魚卵納豆豆腐野菜など ならば
どうしても食べたいなら いいと思います
あぶらや肉がダメ って我慢して
糖質三昧を食べている方が もっと悪化すると思います。
どうして食べたいのかです。
どうして痩せたいのか。
本当の理由を どうしても言えないのかもしれないし
言いたくないだけかもしれません。
何か、できることはあるはずです。
それではまた。
過食と栄養欠損

この記事へのコメントはありません。