こんばんは。
突然ですが
みなさん 笑っていますか。
私は…
今日 指摘されるまで
最近ゲラゲラ笑っていなかったようです。
いけませんねー 人様には
「お笑いでもいいから なんでもいいから 笑え!」と言っているのに。
笑うと 張りつめているものも緩みますし
深く呼吸しますし。。。
笑いましょう。
そういえば 今日
先生ってオタクですね~と言われて(笑)
それは 私にとっては褒め言葉!(笑)
うれしいのです
医療オタク。
そういわれるとうれしいけれど
でも先輩方からすれば・・・
まだまだ・・・でしょう。
日々精進。
でも、人の仕組みとか いろいろな理屈を
学んで そしていろいろ つながると
なんて人ってすごいんだろう!
生命の神秘を感じます。
そして まだまだ解明できない、「原因不詳」のこともあります。
それが いつか 解明されるために
現代のいろんな積み重ねがあるのかもしれない と思います。
私の趣味、昔は(今は ほどほど) 漫画・アニメ・音楽でした
以前に申しあげましたか?
あのマンガのどのあたりにどういう話があって
あの声優さんは 以前あのアニメの何の役をやったとか
(999・ハーロック・ベルバラ・キャンディキャンディ・ガラスの仮面・ちびまるこ
フランダースの犬・クリーミーマミ・うる星やつら・花の子ルンルン・ルパン三世・キャプテン・
日曜日にやっていたハウスナントカ劇場!!etc
そして王道のドラえもん・サザエさんでしょう!!
最近では?君はペット・世界で一番優しい音楽など)
いつ勉強してたんだ?と思うくらい・・・
すきでした。
大きい声では言えないけど? ゲームも好きで・・・
でも そういうときは 一生懸命
勉強もしていたかもしれません。
どうしてもこの漫画読みたい TVみたい
だったら やることやらないと!
のような?
お笑いもダイスキです
笑点は結構観てましたし
U字工事?さん・・・
栃木よしみで なんか一度お会いしてみたいなー
栃木のコアーなネタについて語ってみたい。
これでもか!というほど宇都宮に住んでいますので・・・
これも以前にも申し上げましたか?
漫画のいいところは 自分だけの世界に入れて
自分の好き勝手に 時間を調節できること ですかね。
とか言って最近の 新しいアニメは まったくわからんのですが。
話が オタクにそれましたが
自分で やれることを できることからやるといいと思います
*頑張りすぎは だめです。無理は・・・体を壊します。
きちんと眠る。体にいいものを食べる。
自分にとってのストレスの許容範囲を知る。
(ストレスについてはこれまたすごく個人差がありますし。)
自分にほしい知識を得る。
専門家に聞く。
そして 笑いましょう!
ではまた。
オタク

少しは笑えるようになりましたか?
それでも笑えない時は、笑わなくてもいいので
自分にとって幸せなこと、大切な人のことを思い浮かべるだけでもバリアは大きくなりますよ~。
それを伝え忘れた!と思って(笑)
何かとダメージを受けやすい季節なので、防御力上げていきましょう。
>清美さん
お世話になりました。わたしってこんなにお尻小さかったけ?(笑)
というかふつうサイズになった!
お腹がね~・・・
大切な人のこと 思い浮かべるのは 大切ですよね
いつも患者さんには 自分で言ってるけど・・・
なんとかの白袴ってやつですね。
でも夕べ ブログ書いてたら
うちの若い人(上の方)が来て
私のソックスをみて
(去年買った レース+フリルでカワイイやつ、お気に入り。)
「ね~そんなに穴があいてる やつしかないの?
古いんじゃない? (靴下も買えないの?)」
って100%真剣に言われて(笑)
今日イチ! ってな感じで 笑い転げてしまいました。
笑ってすっきり。
うちの若い人は かなり不思議少女なんです。
ではまた。