スープ大好き

こんばんは。
メールで いろいろ簡単&無駄なものの少ないスープの作り方
その材料など 教えてくださった方々
ありがとうございました。
スープの続編です。
 
その一部を ご紹介いたします。
まずは ウェイユー(味玉)という中華だしを教えていただいたので

アミノ酸スープとウェイユーをいれ
これだけでも超簡単即席スープでしたが
ショウガもおすすめらしいので
ショウガは好きなので入れて
卵を溶いていれ 海苔とねぎをプラス。
あたたまります~!
お豆腐を入れてもよろしいみたいです。
 
これをアレンジしたのが
白湯風だしをベースにして
スーパーでみつけた 発色剤なしのベーコンを炒めていれました
またしてもレタスですが ほうれん草でもいいかもしれませんね
 
この前のと似ていますが だしが変わるだけで
全然違います。

 
そのほかに 梅干しスープや
湯豆腐の残りに味噌入れるだけとか
順番に作ってみます。
教えてくださってありがとうございます。
あ、ちなみにこの前の前のブログは一部誤字で
ウィンナーは作ってません~
スーパーで無駄なものは入ってないっていうやつを
見つけましたので。
夏ごろ 皮なしのウィンナーというものに挑戦しましたが
でもいわゆる 練って練って蒸し焼きにした
棒状ハンバーグ のようでして(写真ないです)
あれをウィンナーと呼んでいいのかどうか??ですが
おいしかったですが 結構大変ではありました。
 
 
 
それと最近食べてこれは美味しいと思ったもの

あつ揚げの中に キャベツと納豆とツナとチーズ入れて焼く
マヨネーズもいいですよ!
 
なんかあまり写真がおいしそうではないような気もしますが
お許しください。
 
 
さて 一足早いクリスマス気分

 
風邪をひかないよう 免疫力をあげてください。
ではまた。
 
 
 
 
 

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


最近の記事

  1. 50!!!

    2023.02.24

  2. うさぎ年🐰

    2023.01.7

  3. 最近のこと

    2022.12.13

PAGE TOP