こんにちは。
空気が乾燥しますね。
目も乾くし・・・
そろそろコンタクトレンズをメガネにして
マスカラ(たまにしかしませんが)をやめろと
眼科医の姉2号がいつも申しておりますが・・・
検討中。
そうですね 何事も価値観です
オーソモレキュラーもそうです。
価値観です。
私もそうですが 私以上の糖質制限実践者の方に聞くと
いろいろ追求していると 「そんなことまでするの」
と変な目でみられることもありますね
昨日とある場所で外食したとき
ご一緒した糖質制限実践の方が
「この前菜の、パンはいりませんから上だけください」と行った時の
お店の人の怪訝そうな顔が笑えました。
私はめったに外食しないし
行ったとしても 私が主食を食べないのが そんなにめだたない方法をでやってます。
(それは大家族だからです。
または飲みに行っても
フルコースなんてことはありえないから、友人と とりわけ形式だと めだたないし
むしろ居酒屋などは糖質がなくとも経済的に2時間を過ごせるところだからです)
でも お酒を飲まない方の 食事屋さんでの 糖質との闘いは
大変でしょう。
食事情報誌 などに乗っているおいしそうなランチは
「パスタまたはオムライスにパンとデザート、コーヒー」
等が主流ですものね。。。
患者さんも 外食で ご飯を残すのが失礼、か
一緒に行った方に「なんでご飯食べないの?」攻撃に耐えられないみたいですね。
確かに残すのは失礼かもしれない。。。
糖質制限食メニューが世間で一般化しない限り・・・
難しい問題ですね。
でも糖尿病のかたはもちろん、何度も申しあげるように
うつのかたでも糖質制限が有効なことは多いです。
もちろんきちんと指導を受けて理解してやっていただきたいです。
(栄養欠損が著しい方に急激な糖質カットをしたら
たしかにふらふらします)
でも「わたしはサプリメントを飲む余裕はありません」といわれることが多いですが
でもそれも価値観ですが・・・
以前に某夢の国に毎月行きたいので 節約でお昼そうめんだけ という
・・・方もいました。
ま、それも価値観ではございますから。。。
それはさておき
でもうつでご飯を作る気力なく
もう体はだるいし 。。。と初診時に 話し出した途端泣いていた
私よりやや上の女性の方がいます。
「ご飯なんか作れません
いつもコンビニでおにぎりとパンだけ買って食べてます」 とおっしゃるので
そうですか、でもコンビニで買って 食べる気力があるなら
せめて糖質だけを選ばず まずは卵や魚、肉、豆腐などを買って
試してみませんか、糖質制限&蛋白質を増やす生活を。
とアドバイスし・・・
あれからほんの1-2か月。
先日お会いしたら 笑っておっしゃってました。
「このところ ご飯を作ろうという気力があるんです。
それで毎晩鍋にして野菜や魚を中心にしてたら
身体は楽だし、気持ちは楽だし、
結構節約になりますし。」
ああ~それはよかったです!
あの笑顔が忘れられません。やっててよかった!!
と思いました。
もちろん薬の減量にまでいくのは ここからが勝負ですが
諸事情で薬がやめられない方でも
(薬をやめることをつい私は理想にしますが
まずは患者さんが生きてて楽しいと思っていただくことが前提ですし)
むしろ薬を飲んでいても毎日辛くて 仕方がない方には
やはり 食事の大切さを 実感してほしいです。
食べることが好きで太ってしまう方の糖質制限のほうが
置き換えるものがあるから ある意味やりやすいかもしれませんね。
いつも思いますが 食べることに興味がなく
ひきこもってしまう方々をどう栄養を付けるか が
非常に難しく 悩むところです。
でも蛋白質や良い脂肪、ビタミンミネラルが摂れると
摂食中枢や味覚が改善されますので
的確な食欲が戻ることにつながります。
身体も気持ちも 本当に日々の積み重ねです。
食べてて楽しい~幸せ~
と是非思って いただきたいです。
ではまた。
価値観

この記事へのコメントはありません。