40.

こんにちは。
今日もプチセミナー終了し ひと段落です。
楽しんでいただけて何よりでした。
いつも話が長くしつこくて申し訳ないのですが
毎日採血した患者さんのデータをみていて思うこと・・・それは
やはり原因があって疾患になるということです。
それをセミナーではお伝えしたく。
うつや慢性疲労のある方は
やはり、栄養の欠損があっておこっているのだともいます。
余計なものが多すぎるとか。
道のりが長くかかる方もいらっしゃるかもしれませんが
早い方もいらっしゃいます。
貧血や低血糖、ビタミンやミネラルの欠乏で
腸の善玉菌の低下で そんなことで、人の脳はおかしくなるのです。
ぜひ、改善をしてほしいと思います。
 
ところで。
いよいよ・・・40になってしまいました。
姉にも言われたのですが
うちの中ではもちろんいつまでたっても末っ子なので
いつまでも「小さいまま」のイメージなんですよね
自分でも(ちゃっかりと)いつまでも若いつもりでいましたが。
あーあ。 という気持ちと
まぁ、それなりの年齢を重ねてきたな、というところです。
いろいろ ありがとうございました。
メールとか。
ア・・・・のつくものは 立場上ここでは公開できませんが
ゆっくりと 消費したいと思います。
ア・・・・は栄養療法ではもちろん摂りすぎてはいけないものです。
せっかくの栄養素を低下させますし、肝臓にやはり負担です。
 
 
2013021718450001R.
 
2013021612370000
途中でやめる勇気と習慣を持て。ということでしょうか(笑)
(私は、そんなたくさん飲みません。単に家族が多いんです)
2013021912330000
 
久しぶりに、チェックしたら咲いてました。
その他は・・・ 一部内緒ですが
 
 
2013020509270000
 
↑  本当ですよね。いいこと言ってます。
本当に主治医になりたい。(疾患はないかもしれませんが)
 
今日もセミナーで話しましたが
笑顔って大切で、大変?です。
笑うことも。
いつも笑っていたいですよね。
ぜひ皆様、笑顔で ご自身に元気を。
 
ではまた。
 

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


最近の記事

  1. 50!!!

    2023.02.24

  2. うさぎ年🐰

    2023.01.7

  3. 最近のこと

    2022.12.13

PAGE TOP