えみ(姉)が 書きかけのブログが 忽然と消えた・・・と
以前話していましたが
私も 同じ目に・・・
原因がわからない・・・ので
書きなおせない・・・
ので 冒頭だけ思い出して。
秋の気配を 甘い香りで知りました。
樹齢?約40年~(たぶん)の 金木犀でございます。
最近 子連れのおかあさまの患者さんで
総コレステロール140 フェリチン5未満
ALP・LDH120くらい
γ-GTPヒトケタ
のようなデータの方が とても多くみられます。。。
主訴は 「だるい」 です。
あぁ だるいでしょう・・・
でも
保険診察の中で 一体どうしたらいいのか・・・
とりあえず
タンパク質 と ビタミンB群と ヘム鉄での補給から。
をお勧めいたします。
ヘム鉄は 保険上の 薬剤はなく
よっぽどの 疾患がないかぎり
アミノ酸製剤や ビタミン群の長期投与は 認められません。
ぜひとも
タンパク質・アミノ酸・ビタミンB・ヘム鉄 などから
始めてみてください。他の栄養もほしいけれど・・・
それが 産後うつ 、 産後に限らず 女性のだるさを防ぎ
育児のストレスを減らし
ゆくゆくは少子化対策になるのでは。と思います。
「こんなだるいのに もっと産め と言われても」
というお話を 患者さんから聞くたびに
本当に、同感です。
・・・・・・
ぜひ治療して下さいね。
治療はサプリで、というと 「え?サプリで 治療?」
という反応が多いですけれど
これは、ぜひ 体験してほしいです。
あれ? 最近 ラクかも・・・・という気持ちを。
ではまた。