PMS 月経前症候群

こんにちは。

寒いですねえ。

 

私、今昔のファイルなどを整理しており
その昔「低血糖の会」という会を立ち上げて、
セミナーを少しやったり、毎月チラシを作成してお配りしたりしておりました。

懐かしい・・・

そこから見つけた「PMS」、少し書き換えて貼り付けますね。
最近もPMSの訴えが多いので。

女性は生理と共に、大変な時も多いですから・・・

 

PMS(Premenstrual syndrome) 月経前症候群

PMSとは月経開始3~10日前頃より始まる精神的・身体的症状のことです。

症状の程度と出現する症状には個人差があります。

また、単独で出る事は少なく複合で現れ、症状の現れ方は月によって変化することがあります。

・身体的症状
下腹部膨満感
下腹痛
頭痛
乳房痛、乳房が張る
腰痛
関節痛
にきび
めまい
食欲亢進
便秘あるいは下痢
悪心、動悸
過剰な睡眠欲
不眠
むくみ、体重増加

 

・精神的症状
怒りやすい
イライラする
憂鬱
緊張
無気力
孤独感
疲れやすい
不眠
パニック
妄想症
涙もろい
悪夢を見る
判断力低下
集中力低下
異性に対して攻撃的になる

 

女性の月経には周期があり、生理開始後・排卵日・生理前のそれぞれの時期において卵巣ホルモンの大きな変化があるので、それに伴って女性の身体が変化しているためと言えます。

 

特に感情の乱れの中では、「夫・パートナ-などの異性に対して暴力的・反抗的・攻撃的になる」ことが多くみられ、自制が効かないことも多いようです。

女性ホルモンであるエストロゲン、プロゲステロンのバランスを崩すとPMSを起こしやすくなります。
不規則な生活睡眠不足食事の乱れ精神的ストレス欲求不満などが悪化の原因となります。

女性ホルモンの分泌には、アミノ酸・良質の脂質・マグネシウムや亜鉛、鉄などのミネラル・ビタミンが必要ですので、普段から摂取を心がけましょう。

また女性は、特に月経前にリラックス物質である「セロトニン」が低下しやすく、イライラ・抑うつなどの症状が出て、
甘いものやアルコールを多めに摂りがちです。
月経前こそお菓子などの精製された糖質の過剰は控えて、身体に良いお食事を心がけて、リラックスする環境を整えましょう。

例えば・・・ヨガ・瞑想・好きな曲を聴く・笑う・体を温める飲み物を飲む など

 

オススメの栄養素としては
マグネシウム、亜鉛、アミノ酸、ω-3系の脂質、ビタミンB(ナイアシンなど)、ヘム鉄、ピクノジェノールなどです。

 

 

 

最近、久しぶりにお会いした方と「手作り」の話になり
たくあんやぬか漬けは続けていますと申し上げたら
「先生、納豆もおいしいですよ!」と。

私、こんなに納豆大好きなのになぜか手を出してこなかったです!

圧力なべも使ったことなく(もったいない)
いきなり作成してみました。

写真は相変わらずへたで 微妙ですが
納豆の味と粘りはうまくいきました!!!

なんでも一つの物を食べ続けるのはよくないですが(ローテーションする)
料理・作る楽しみを追求しようと思います。

ではまた。

 

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


最近の記事

  1. 50!!!

    2023.02.24

  2. うさぎ年🐰

    2023.01.7

  3. 最近のこと

    2022.12.13

PAGE TOP