お酒

こんにちは。
自戒の意味を込めて お酒の話をいたします。
 
 
百薬の長。料理にも使えるし 人の長い歴史のなかで重宝されてきたものですね。
お祝い事や 弔事、お浄め。
そして 人間づきあいの中で うまく利用すれば楽しいものだと思います。
 
けれど、自分を含めた女性の飲酒率が結構上がってきていて
結構、身体に負担をかけています。
 
アルコールは 喉、食道、胃、肝臓に負担をかけるのはもちろん、
腸にも悪影響です。
腸内カンジダの原因の一つでは といわれています。
慢性の多量のアルコール常飲者の方は 大抵慢性下痢のことが多く
お酒を減らすと便秘するくらい、腸内環境が荒れています。
 
アルコールによってもちろん脳細胞にも影響しますし、
副腎も膵臓も、身体の臓器すべてに影響していると考えます。
肝臓にダメージを与えるということは栄養を破壊させているのですから
もったいないことです。
アルコールを飲むとそれだけでも低血糖を起こす人もいらっしゃいます。
飲むときは、きちんと食事を気を付けないといけません。
蛋白質や良い脂肪分、野菜などを食べながら。
甘いカクテルの上に最後にスイーツでしめるのも結構危険な感じです。
日本酒ガッツリ飲んだ後にラーメンでしめるというのも・・・
 
 
糖質は低い物を飲むとしても
副腎疲労があるのに、アルコールを飲み続けていくのは 自虐行為です。
極力控えましょう。
 
一番心配なのが リラックスするために
何かを忘れるためにお酒を飲むというのは 「習慣」ですから、
習慣は別の習慣を持って変えていくしかないです。
 
早寝の習慣がベストだと思います。
患者さんと約束した11時 もしくは11時半に寝る はまだ 果たせていませんが
1時から 12時半  12時半から12時 と
早める努力をしています。
早く寝れば 朝は起きられます
当たり前なのですが・・・
習慣を変えるのは 自分に言い聞かせ続けることですね。
 
アルコールやタバコや、チョコや甘い物などの嗜好品をやめるには。
習慣を変えて行きましょう。
 
先日 ばあやが 知り合いの方にいただいた
「9匹の猿」が乗ったものです。
IMG_6704
「苦難が去る」  に引っ掛けているそうです。
 
苦難よ、去れ!
 
 
 
ということで、それではまた。

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


最近の記事

  1. 50!!!

    2023.02.24

  2. うさぎ年🐰

    2023.01.7

  3. 最近のこと

    2022.12.13

PAGE TOP