こんにちは。

今日は栃木県立高校の入試発表だったようですね。

 

結果は様々と思いますが、どんな道であってもそれが人生だと思いますので
ぜひ、良い春をお迎えくださいね。

3.11から6年です。
あの日は金曜日でした。
本当に時間が経つのは早いです。

 

ところで、思春期の学生さんでも
・とにかくいつもだるくて眠い
・ごろごろしてばかりいる
・朝起きない どんなに起こしても起きない
・夜になると元気
・肌荒れやニキビがある
・忘れ物が多い(考えがまとまらない)

・スマホやパソコンばかりやっている

という方は最近増えていると感じます。

 

ストレスに凝り固まった大人に多いのが副腎疲労・・・?
と思われがちかもしれませんが
お子さんにも、副腎疲労は増えています。

いつの時代にも子供、学生さんにも相当なストレスがあります。
むしろお子さんたちの方が、逃げることができないストレスにさらされているようにも思えます。

メンタル面だけでなく、
時代が進むにつれ 便利なものが増える一方で身体に有毒なものは増えており
また、今の日本ではそれが安易に手に入る環境になっているのです。
親からもらうものもあるでしょう(母胎内などで)。

これからは、副腎疲労になるリスクは増えて行くと考えられます。
精製された糖質、ジャンクフード、添加物の多い食品・洗濯洗剤・化粧品・ヘアケア製品・制汗剤・虫除け、大気汚染、水質汚染、遺伝子組み換え、抗生剤やホルモン剤の過度の使用、電磁波・・・

それら一つ一つはたいしたことが無くても、累積されていくとやはり不調の原因になります。

若いと「大人の言うこと」を聞き入れない時もあるかもしれませんが
なんとか少しでも子供たちにとって良い未来が待っているように、教えてあげて欲しいと思います。

ジャンクフード、添加物、精製糖はできれば減らしていき
食事のバランスをとる
きちんと眠る
発酵食品をとる
少しは運動する
ゆっくりお風呂に入る
ミネラルウォーターなど、水分をしっかりとる
便通を確保する

 

これらは今大流行中の花粉症にも共通することです。

 

 

余談ですが 疲れやすい方、副腎疲労がある方の場合は激しい運動は控えた方がよろしいと思います。
運動が流行っているのは良いことなのですが、それぞれの個人差がありますので。

 

 

今日は素敵なお花をいただきました。

春ですね~

我が家のクローバーは、私が愛情を注がずに放置していたため
今、瀕死です。
なんとか蘇らせてみます。

 

それではまた。

 

 

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


最近の記事

  1. 50!!!

    2023.02.24

  2. うさぎ年🐰

    2023.01.7

  3. 最近のこと

    2022.12.13

PAGE TOP