こんにちは。
今日は湿度がすごいですね。
汗で前髪が縮む。。。
ところで 生活習慣病。
字の通り生活習慣で起こる疾患です。
これも何度もあちこちで話しているので
重複ネタかもしれません。
その代表として肥満、糖尿病や高血圧、高脂血症などがありますが
私の個人的考えで申し上げますと 低血糖症やニキビなどの肌トラブル、
便秘や過食嘔吐、慢性疲労も 生活習慣病ではないかと思うのです。
日々の習慣。やめられない何か。
糖質の過剰で高血糖~高インスリン~低血糖を起こす「反応性低血糖」も
長年のストレスや食事の偏りで「副腎疲労」になることも
不規則な生活、食事、ストレスで便秘や下痢を起こしたり 肌荒れすることも。
食べているものから入る 良い栄養と たまってほしくない重金属ですとか・・・
毎日の生活習慣が必ず関与していると思います。
よく地元 栃木ネタも最近お話します・・・
やっぱり車社会であることとか 海なし県だとか
いろんな文化・地域性と疾患と栄養と県民性ってあると思います。
地域と疾患。
そういう意味では 栃木って・・・割と糖質の特産品が多いし
以前から脳卒中はワーストだったし・・・その原因に糖尿が多いし
ということは 並行して 低血糖も多いのでは!(推測ですが) と思うこのごろです。
頑張ろう、栃木。。。
なんといっても ストレスこそ 生活習慣ですよね
親子関係・職場の人間・夫婦または恋人、友人、社会的つながり。
そこにトラブルがある場合 どうしてあげたらいいのか悩みますが
きちんと栄養をいれて ポジティブに考えられるようになってほしいです。
さていつも漠然とした内容でしか書いておりませんので
たまには 栄養学的レッスン(笑)を。
*ビタミンBについて
Bは、食材ではいろいろ広範囲です。
B1、B2、B3、B5、B6、B12、葉酸、ビオチン
それらが相互に助け合って効果を出しています。
Bは複合体(全部入っている)で摂った方がいいでしょう。
脳神経系、骨、筋肉
エネルギー代謝、糖代謝、肝機能、アルコール代謝などなどに関与します。
食品が精製されて含有量が低下している時代ですし、
糖質過剰・アルコール過剰、ストレスなどによって消費が進みますし
過剰な薬、特に抗生剤の乱用で腸内細菌が乱れ
腸内細菌で合成されるBが減っている といわれています。
Bは慢性疲労や低血糖には大切でしょう。
さて、昨日いただいたお野菜
何を作ろうか 検討中。
ツヤツヤプリプリしています。
ではまた。
コメント
コメント (2)
トラックバックは利用できません。
この記事へのトラックバックはありません。
理絵先生、こんばんは。パソコンが繋がらなくなって2週間ほど経ちますが、なんとか携帯のモードでしのいでいます。昨日は新宿のM先生と電話カウンセリングでした。薬が減らせたこと、大変喜んでいただきました。まだ残っている症状(息切れ、凝り、痛み、偏頭痛など)は運動で治すように言われました。ストレッチポール?を1日2回するように言われました。また睡眠の持続については、早朝から騒ぐのをグッと堪えて、午後に騒ぐように…と指導されました。今日は真面目に実践しました。午後から栄養療法を紹介してくれた恩人でもある友人が遊びにきてくれて、いろいろしゃべったり、瓢湖の満開の蓮を見に行ったり…友人と別れてから自分で車を運転して温泉に入ったり、帰ってからは合唱の音取り練習、ピアノ、植物の世話、筋トレ風?バレエ…とにかく動き回っていました。今、ようやく眠気がきました。今夜はよく眠れるかな?新潟は、なかなか晴れの日が続いていないので、梅を干すタイミングを逃しまくっている今日この頃です。早く干したい!!
よしこさま
こんにちは。
薬が減って よかったですね!!!
無理せずに ゆっくり階段を上っていけばよろしいと思います
M先生 お忙しそうですね
先生の本各種は ドクターが読んでもとてもためになります
無理しすぎない程度に 楽しんでくださいね
宇都宮は やはり 雷雨が多いのです すごいです
雷が名物な街って・・・
新潟って いいところという印象があります
昔一度 花火を見に行きました。
梅干し楽しみですね
うちの梅干し、 数えたら 10kgで221個 だったらしく
私と母と祖母が主に食べるのですが
毎日食べたらあっというまになくなる
う~ん 何日に1個食べよう・・・と 計算しましたが
夏場に食べたいものだから 今は我慢せず 毎朝1個たべてます
なくなったら・・・ 仕方ない。
来年はどうせ手間暇いっしょなら もっと漬けよう。と決めました。
ではまた。
理絵