肝臓や腎臓

こんにちは。
 
以前から豪語?しているように
私の過去のγ-GTP(肝機能の一つ、蛋白質などの栄養を反映)の
記録的『3』 というデータを 誰か抜いてくれるかと
レベルの低い争いをしていますが・・・
(アルコールなどで肝臓に負担がかかると 高くなることで有名です)
もう一つ蛋白質の指標になる、腎機能のひとつBUN(尿素窒素)は
8くらいまで落ちて これも 結構ワーストだと思っていたら。
最近 記録を塗り替えられて
7.5前後という方々が増え うむむ すごいなと思ったら
6.7という方がいました。
身体、だるそうです。
なんか最近 低い伝票をみることに慣れてしまいます、いけません。
そして・・・ BUN4 というのには さすがに驚き!
最初 尿酸値かと思いました。
BUNは大抵15~20位の方が多く(栄養欠損だとヒトケタも人も多い)
尿酸値は 普通みられるのが4~7です。
8以上で 「痛風になるよ!」と言われる方も多いでしょうが
低すぎてもやはりよろしくないです。
 
肝臓は栄養の貯蔵、合成、解毒などの働きを持ち
腎臓は必要なものをもどしいらないものを排泄する濾過システムです。
どちらも 高すぎても 低すぎてもいけません。
そして、低くなったものを補うとともに
どうして低くなったのか 原因を考えていかねばなりません。
食べてないのか、食べたものが質が悪いのか
自分側で消化吸収できないのか、邪魔されているのか。
余計なものを摂りすぎていないのか。
 
採血や栄養に興味がない方には ?かもしれませんが
もし 検診や ドッグなどを受けたことがあれば
大抵検査されているので
この項目 見てみてください。
正常範囲でも どっち側に近いのか、で
もしかしたら「疾患」が隠れていることもありますし。。。
ではまた。

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


最近の記事

  1. 50!!!

    2023.02.24

  2. うさぎ年🐰

    2023.01.7

  3. 最近のこと

    2022.12.13

PAGE TOP