食べすぎること

こんばんは。
 
疲れていると 無性に 何かを食べたくなりませんか?
特に、糖度の高いものを。
 
女性の皆様は チョコなどのお菓子、菓子パン、
男性の方は 缶コーヒーや 麺類でしょうか。
 
脳は糖を必要としています。
ですから 血糖が低くなると 糖質を 本能でほしがります。
でも 血糖が下がりまくったときに
精製糖質を摂りすぎると また血糖値が上がりすぎてしまい
その後、血糖を下げるインスリンの影響で
また血糖が下がります。
血糖が下がると 眠気や震えなどが起きます。
血糖値を上げるために 身体では様々な反応が起き
特に副腎からアドレナリンが出るため
その影響で 動悸や 不安感、キレるなどの症状が出ます。
そしてまた食べる・・・を繰り返すことは よくありません。
 
 
 
つまり、血糖を下げたくなければ 上げないことが一番です。
穏やかに血糖を上げるよう、
糖を上げすぎない 食べ物を選んでください。
※精製糖質を避けることが一番です
 
 
 
 
そして やっかいなことに
蛋白質やあぶら、ビタミン、ミネラルが不足している体質の方は
血糖を保つことができにくく
ストレスが多いと 「副腎」が 疲れてしまうので=副腎疲労があって
 
血糖を保つうえ 炎症を抑え 元気の源である副腎 が働かないので
常に血糖が保てず ずっと食べてしまうことにもつながります。
脳が リラックスを失い
血糖が安定しないため 食べすぎてしまいます。
ストレスがあると食べすぎてしまう と、昔からよく言われていましたね。
 
その他、
身体が動かない、感情の起伏が激しい、不眠、うつなど、いろいろな症状を起こします。
 
つまり。
血糖の安定のためには
砂糖やお菓子、つまり穀類の摂りすぎはよくありません。
身体によい蛋白質やよいあぶら、アミノ酸、ビタミンミネラルが必要です。
乳酸菌なども。
 
 
ただ、副腎疲労があったり、栄養の欠損があったりすると
血糖を保つことすらできないので
玄米や お野菜などで 適度な糖を保ってください
でも適度です!!
甘いもので満たすことは逆効果です。
 
腸管にも 精製糖質は 悪影響。
 
食べすぎてしまう方は 栄養状態、糖質との付き合い方、腸管(お腹)、副腎、など
その他にも 健康を妨げるいろいろなものについて
ぜひ 気が付いてほしいと思います。
 
食欲が乱れるということには 何らかの原因があるのです。
 
 
 
 
もし食べすぎても 自分を責めなくていいと思います!!!
ゆっくり治しましょう。
 
 
ではまた。
 
 
 
 

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


最近の記事

  1. 50!!!

    2023.02.24

  2. うさぎ年🐰

    2023.01.7

  3. 最近のこと

    2022.12.13

PAGE TOP