こんにちは。
春の兆しですね~
蛋白不足ですねと言われた場合、
じゃあせっせと食べるか、といきなり食べる量を増やすと
むしろ消化がしきれず
胃がもたれたり
便の匂いが臭くなったりしますので
少しづつ増やしていく、
消化対策をする、
腸内環境を整える(善玉菌を増やす)、
ということをお勧めいたします。
そして 卵や乳製品、魚、豆類、お肉など
蛋白質全般に言えることですが
身体にいいからと 同じものを毎日摂取することは
かえって腸内環境に負担をかけますので
色々まんべんなく食べる とこが大切です。
納豆良いですよね、とお話したら
毎日食べ続けてしまう方もいらしたり
乳酸菌が必要ですとお話したら
毎日毎日 ヨーグルトをとり続けて むしろあまり調子が良くない
という方もいらしたりして。
乳腺品の過剰摂取は特に注意が必要です。
なんでもいろいろバランスよく。
ではまた。
納豆…
もともと納豆が好きでなかった娘
でも栄養療法を始めてから納豆トーストにはまり、3日に1度くらいの頻度で食べてました
全粒粉の食パンに納豆とチーズとマヨネーズとゴマと胡椒…
トースターで焼いて (^-^)
それが最近 ご飯の上にも納豆をのせることも美味しいと感じて…
大切なタンパク質だからいい変化と思っていたのですが…
先日昼に1パック。夜に1パック。
寝る前にお腹が変な感じと言い出し…
それを忘れて朝も1パック。
その後 気持ちが悪くなりトイレにこもり…学校行けず
これって納豆の食べ過ぎによる体調不良だったのでしょうか?
そんな風に思っていたときの このブログの記事
余りにタイムリーでビックリしました
糖質を極力減らすことはもちろん
逆にタンパク質を増やして
白米をやめて五分づき米
小麦粉減らして 使うときは全粒粉
パスタが食卓に上がることもなくなった
牛乳もやめた
ヨーグルトもやめた
え〜
納豆さえもダメ?
とちょっと気持ちが下がってしまいました (私も娘も)
頑張りすぎたかな
ちょっと疲れました
私がこれじゃダメですね
ゆっくりコーヒー飲んでリラックスします
もちろん
カフェインレスです(^_^)v
>snoopyさま
あっ、気持ちが下がってしまいましたか・・・
ごめんなさい~~~
色々なケースをみてまいりまして
こう言ってしまったら身もふたもないのですが
その方の腸内環境やストレスの反応に対する適応の個人差
とくに腸が決めるのかな?と思うのです。
年輩の方で 365日 数十年
朝は味噌汁と卵と納豆と白米だ!っていう方もよくいらして
でもとっても元気なのですよ。
うらやましい限りです。
現代の方が腸にリスクが多いですしね
納豆がダメなのではなく たまに 抜く日 を作ることです
小麦論争はいろいろあり
全粒粉だって 精製小麦ではないけれど
小麦蛋白ではあるので・・・
グルテンフリーからするとNGなんですよね
でも、あれもダメこれもダメ というのは
人生においてつまらなくなります
毎日食べない がよろしいのではないでしょうか。
小麦と乳製品については 個体差みながらやっていきます
抜いた方が楽 っていう方もいらっしゃるいますし。
でも栄養不足とストレスになったら意味がないですから♡
糖質も精製されたものでなければ 天然の物はいいと思いますよ。
ドカ食いしなければ。
私は 土鍋で発芽玄米と雑穀とこんにゃくを炊いて食べてます
毎食ではありませんが。
疲れないでくださいね~
もう、色々な意味で娘さんは軌道にのってます。
無理さえしなければ。
あとは楽しみながら食事をして
皆さんで健康に生活できればと思います。
くじけそうになったら ご連絡くださいね。
納豆パンおいしいですよね
明日作って食べよう。
完全玄米パンをたまーにお取り寄せして食べてます。
理絵