善と悪

こんにちは。

善と悪 こんなタイトルつけてなんですが
そもそも定義って・・・と思ってネット検索してみたら
なんだか深い話が多かったです。
何をもって善し悪しにするか・・・

 

それはさておき

医療でよく使う言葉に善玉・悪玉というものがあります。

オーソモレキュラー(分子整合栄養医学)において、最近特に取り上げられているのが

腸内細菌の善玉菌・悪玉菌 です。

腸内環境の中身で、人の身体にどう影響を及ぼすかによって
菌の呼ばれ方・グループ分けがあります。

 

それとはまた別に
善玉コレステロール・悪玉コレステロール

という、血液中の脂質の分類があります。

採血で確認できて、動脈硬化などに関与するのが善玉悪玉コレステロールです。

こちらの善玉悪玉の方が、なんとなく皆様の生活の中で語られることが多いでしょうか?

「検診で、悪玉が多いって言われちゃったよ~」と。

 

 

お腹の状態・便の状態に関与するのが、腸内善玉菌・悪玉菌です。

「私のお腹に悪玉菌が多くてさ~」って会話は、あまりしないですよね。

自分で確認出来るわけではないし。

でも、「腸に善玉菌を増やすには!」というCMは、結構メジャーですね。

 

 

 

 

それでも混同されることが結構多いようです。

 

どちらも、人の健康や寿命、免疫にも関係してくる大切なものです。

 

詳細は後ほど。

 

ではまた。

たまには簡潔に終わらせてみました。

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


最近の記事

  1. 50!!!

    2023.02.24

  2. うさぎ年🐰

    2023.01.7

  3. 最近のこと

    2022.12.13

PAGE TOP