良いお年を

こんにちは。

2020年、今年もあっという間で
特にコロナのこともあって世界全体が大きく変わってしまった一年でした。

 

RIEクリニックでも、どう免疫力をさげないか、ということの勉強をしました。
腸、ビタミンD、C、A、 (BやCはもちろん)亜鉛、EPAなどの脂質、オリーブリーフ、
睡眠時間、無駄に太らないこと、著しい運動不足を避ける、ストレスを避ける、、、

これはコロナだけではなく、生涯を通して自分の健康と疾患に関係していることです。

日々の積み重ねが大切なのを改めて患者さんにもお伝えしたつもりではおりますが・・・

 

今年私がちょっと悔いているのは 昨年末あんなにボーボー?だったピアノが
なぜかコロナと共に?心折れてしまって 約半年以上休んでしまったことです。

せっかく家にいる時間が豊富にあったのに。

でもある日また、急にまた弾きたくなって2か月くらい前から再開しました。

ベースが上手じゃない場合、この半年の休みが命取り、振出しに戻ったのではという残念な感じですが・・・まぁ、またこつこつと続けます。

1日5分でもいいから、とピアノの先生もおっしゃっていたことですし!!!

 

少しだけ、よく頑張ったなというのは

よほどの雨じゃなければ ほぼ毎日犬の朝晩散歩は欠かさなかった!(犬がいたら当たり前?前はさぼってました)

ことと

365日とは言いませんが 350日?は毎朝ラジオ体操第2をもくもくと続けたことです。

人様には運動運動と言う割に、ほぼ座っている仕事なので
地味に運動しないとすぐ劣化します。

ちょっと露骨な話ですが、この地味な運動達によって、以前あった尿漏れ(そういうお年頃なのです、CMでも最近よくみますが)がそういえばまったくなくなりました。

これは、あるかないかで女性にとってずいぶん違うことなのです。
人様に言わないですけれど(言ってるか。)。

今の生活様式ですと、お股を引き締める体勢ってあまりないですし。

ラジオの第2は 初めの頃の動きが 意外にきついんですよ。
両手をのばし∼曲げながら、両足はつま先立ちのまま上下に屈伸。(かかとつかない)
惰性でやるのと、本気でやるのでは全然違います。

ラジオ体操をしていると、ちょっとしたほかの動きが面倒ではなくなります。
少しはスクワットもしようかな、とか。

そうすると骨盤底群にも地味に効くので

運動嫌い、外に行きたくないという方には ラジオ~お勧めです。

継続してくださいね!!!!

何事も、継続は力。

 

来年もどうぞよろしくお願いいたします。

 

ではまた。

 

 

 

 

 

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


最近の記事

  1. 50!!!

    2023.02.24

  2. うさぎ年🐰

    2023.01.7

  3. 最近のこと

    2022.12.13

PAGE TOP